私が初めてクレジットカードを作ろうと思ったときの年齢は18歳でした。大学進学のため実家から出て、家元から離れたところで下宿する必要があり、現金払いでは、持ち歩くお金の量が多くなることがあるため、クレジットカードを作成したのです。

 

作成する際には、親の同意が必要であったため、両親から許可をもらい作成できました。それ以来、ずっとクレジットカードを使い、手持ちのお金がなくても支払うことができるため、ホント便利に使い続けています。

 

で、思ったのが、クレジットカードを作成するのに、年齢制限があるのかどうかということ。私の場合には、18歳でクレジットカードを作りましたが、実際にはどういったルールになっているのか調べたのでまとめておきますね。

クレジットカードを作成する時の年齢制限は?

クレジットカードを作成するうえで、年齢制限は、18歳です。正確には、高校生でない18歳以上の人ということです。

 

高校生だと安定収入がないことと、18歳未満の人には法律でクレジットカードを持たせないように制限されていることからです。

 

ただ、未成年の人がクレジットカードを作るためには、親権者の同意が必要であるので、申込書に親権者のサインをもらう必要があります。

 

私の場合には、大学生になって作ったので、大学生協のクレジットカードということになってしまいましたが、初めて作るクレジットカードとしては、年会費無料の三井住友VISAカードのデビューカードがおすすめできます。

 

初めてのクレジットカードのおすすめはこちら!

 

また、クレジットカードの審査については、未成年は将来性を見込んで、クレジットカードの審査が緩くなっているといわれます。携帯電話や各種支払いの遅延等がない限り、収入が低くても割と容易にクレジットカードを作成することができるので、クレジットヒストリーを積むためにも、早い段階で作成しておくことがオススメです。

 

ヒストリーを積んで、30歳以降で、ゴールドカードを作成するまでに、十分なヒストリーを積んでおくことで、審査が通りやすくなってきますよ。

クレジットカードを作成できる年齢の上限は?

クレジットカードを作成できる年齢の上限は、ありませんが、クレジットカードの審査を通すためには、年収の基準額以上ある必要があります。

 

年収200万円ほどあれば、通るといわれるので、その金額を稼いでいれば通りやすいですが、年金生活、無収入となると、申し込みができるクレジットカードが限られてきます。

 

なので、定年退職を迎え、クレジットカードを持っていない方は、退職前にクレジットカードを作っておくと、便利ですね。

 

年会費永久無料の楽天カードなどがあるので、作っておいてもいいのではないでしょう。

まとめ

クレジットカードを作ることができる年齢は、高校生でない18歳以上の人です。

 

クレジットヒストリーを積むうえで、若いころからクレジットカードを使っていくことは、将来のクレジットのために大切なことです。

 

ただし、支払いを延滞したり、使いすぎてしまう人は、持ってはいけません。ブラックリストに載ってクレジットカードが作れなくなってしまいます。

 

クレジットカードは、海外に行くときはもちろんのこと、ネットショッピング、ETCカード、電子決済などのサービスを利用するうえで必須のものです。

 

便利な生活を送るうえで賢くお得に、クレジットカードを使っていくようにしたいものですね。

 

初めてのクレジットカードのおすすめはこちら!